株式会社 1212

食から広がる可能性

栄養・健康コンシェルジュ

”健康” = 身体も心も社会的にも満たされている

健康とは「肉体的にも、精神的にも、社会的にもすべてが満たされた状態のこと」

 

どれくらいの人が健康!日々の中で健康でいられる瞬間(とき)があるのだろうか

 

個人事業での10年間に、食を変え、食べ方を変えることで「人生まで大きく変わった方」をたくさん見てきました

人の可能性って本当に想像を越えて素晴らしいです!!

 

「食から広がる人生の可能性」 

2020年の法人化を機に、さらに皆さま、地域社会、企業さまとも繋がりながら、お一人お一人の健康を全力でサポートしていきます

 

今年2023年は皆さまの目的達成の下支えに徹してじっくり取り組んでいきます

よろしくお願いいたします

活  動

 3.18  : 松山市+新田ゼラチン

    マドンナ松山イベント講演

 3.15  : エルート 講師

3.8~10: FOODEX JAPAN2023  シルクブース

 3.4    : 寿フェスティバル 講演

 2.15  : エルート 講師

 1.30  : エルート 講師

 1.9   :ハイアルチ松山 講演

【2023年】

★第3木曜日9時45~南海放送ラジオ「大田先生のもってけ栄養!世界を築くSDGs」出演中

 

12.30『富士山女子駅伝 大阪学院大学 最高タイ2位』

12.11:中四国ライブネット「SDGsの推進で持続可能な食育を!」出演

12.6    : 愛媛の食育応援団 in大阪 イベント講師

12.4    : 仕事と暮らしの両立フェスタ トークライブゲスト

12.3    : 松山ヤクルト研修 講師

11.21  : 栗原工業㈱四国支店安全大会 特別講演

11.19  : にぎたつウェルネス合宿 講師

11.7    : 第7支部学校健康研修会 講師

10.30『全日本大学女子駅伝 大阪学院大学 最高タイ3位』

10.22 : にぎたつウェルネス合宿 講師

 9.28  : 鬼北町立好藤小学校 講演

 9. 木  : FM愛媛「イクボスのススメ~ワクワクハタラクキーパーソン」出演

 8.5     :  休日こどもカレッジ 講師

 7.31 :中四国ライブネット「SDGsの推進で持続可能な食育を!」出演

 7.23  : にぎたつウェルネスウェルフェア 講師

 7.16  : 寺子屋グループ・啓真館 明修塾 アーカイブ講師

 7.16  : 今治市保育協議会食育研修会 講演 

 5.20  : 川内中学校 講演

 3.25  : 伊予市倫理法人会 講師 

 2.22  : FC今治U15 講師

【2022年】

★第3木曜日9時45~南海放送ラジオ「大田先生のもってけ栄養!世界を築くSDGs」出演中

 

12.12:南海放送ラジオ特番食育出演~あなたの番です出演 片岡礼子氏と~

12.12:中四国ライブネット「SDGsの推進で持続可能な食育を!」出演

12.5  :愛媛発!SDGs食育「ラジオセミナー」出演 ~生島ヒロシ氏と~